前の5件 | -
よし! 明日からがんばろう!
ログイン成功!
あまりにも放置しすぎて、ログインできるか? 不安でしたが、なんとか入れましたよ~♪
平日、しかも週初めの月曜のこんな時間に なぜ故に久々ブログを・・・ って感じ (^^ゞ
実は、今日お休みしちゃいました _(._.)_
朝起きると強烈な頭痛 (>_<) なんとか会社まで行きましたが、道中も相当苦しく、
これは仕事ならんぞ・・・とあきらめお休みもらいました。
週末の旅行で遊びすぎ、寝不足&お酒もよばれてお疲れでたのか?
帰りの飛行機 着陸の時に耳がキーン! 痛いのが治らず、
今朝起きると、耳痛+頭痛のダブル痛でした。
しか~し お休みもらったおかげでようやく復活!
皆さまご迷惑かけました。 そして サンキュー。
今日はこのままゆったりします。 明日からまたがんばろう!





秋田 いいね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
あまりにも放置しすぎて、ログインできるか? 不安でしたが、なんとか入れましたよ~♪
平日、しかも週初めの月曜のこんな時間に なぜ故に久々ブログを・・・ って感じ (^^ゞ
実は、今日お休みしちゃいました _(._.)_
朝起きると強烈な頭痛 (>_<) なんとか会社まで行きましたが、道中も相当苦しく、
これは仕事ならんぞ・・・とあきらめお休みもらいました。
週末の旅行で遊びすぎ、寝不足&お酒もよばれてお疲れでたのか?
帰りの飛行機 着陸の時に耳がキーン! 痛いのが治らず、
今朝起きると、耳痛+頭痛のダブル痛でした。
しか~し お休みもらったおかげでようやく復活!
皆さまご迷惑かけました。 そして サンキュー。
今日はこのままゆったりします。 明日からまたがんばろう!





秋田 いいね
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
つ い に・・・
みなさ~ん お盆休みはゆっくりと過ごされましたか~。
今日までお休み
明日からは仕事だよ
って方が多いのでしょうね。
私も4日間のお休み、本日がラストです![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
お盆と言えば、実家に親類があつまり
ワイワイとしながらご先祖さんを送るのが毎年の恒例行事![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
甥っ子や姪っ子など、こんな時にしかなかなか会えない彼らの成長ぶりを感じるのも
盆正月の楽しみのひとつ。
日本の習慣ってよかですね
そして昨夜
正月ぶりに会う甥っ子。
受験に照準をあわせ、スマホからゲームを全部消した
と
気合い満々の高校3年生![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
あら![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
背たかなった。。。

おいおい
わずかですが、抜かれてました![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
これまで、親類系では身長ナンバーワンをキープしてきたわたし
世代交代を実感する今年のお盆でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、本日ラスト休日![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日はマツダさんのキャンペーンで1日マツダ車が乗れますよってこれ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
http://www.kanto-mazda.com/event/
ロードスターでドライブ楽しんできま~す![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
今日までお休み
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
私も4日間のお休み、本日がラストです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
お盆と言えば、実家に親類があつまり
ワイワイとしながらご先祖さんを送るのが毎年の恒例行事
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
甥っ子や姪っ子など、こんな時にしかなかなか会えない彼らの成長ぶりを感じるのも
盆正月の楽しみのひとつ。
日本の習慣ってよかですね
そして昨夜
正月ぶりに会う甥っ子。
受験に照準をあわせ、スマホからゲームを全部消した
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
気合い満々の高校3年生
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
あら
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
背たかなった。。。

おいおい
わずかですが、抜かれてました
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
これまで、親類系では身長ナンバーワンをキープしてきたわたし
世代交代を実感する今年のお盆でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、本日ラスト休日
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日はマツダさんのキャンペーンで1日マツダ車が乗れますよってこれ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
http://www.kanto-mazda.com/event/
ロードスターでドライブ楽しんできま~す
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ドキドキ ワクワク
ラストのアップが2013年3月。。。 かれこれ2年半前。
その時もかなりの久しぶりだった
その頃にはすっかりFacebookにうつり
なかなか、ブログまでできなくなってました。
スマホで写真うつして、そのままアップできて、アプリで気軽にコメント返しもできて、
なにかとお手軽なFacebookですが、こと 味 と言うところではブログがいいぜ! と
思いながらも、気軽さになかなかこちらは放置してました。
で、なぜかふと思いだし、久々にアップしてみようと思い立ちました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それにしてもブランクは怖い。![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
使い方がわかんねぇ~ 思い出せない。。。 えーと、写真はどうやってはるのやっけ
その前に、管理画面にたどり着くのにも、ひっしのパッチでした 笑
て、ことで 徐々にリハビリしながら、ブログの良さを再認識していきすね~
ふ~っ
ほんま、こんなけ書くのもドキドキですわ ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
絵が無いのはちょぴり寂しいので 本日の収穫物

うひょ~ トロットロだぜぇ~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お初に頂きました 近大さん 最近やりまんな![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
その時もかなりの久しぶりだった
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
なかなか、ブログまでできなくなってました。
スマホで写真うつして、そのままアップできて、アプリで気軽にコメント返しもできて、
なにかとお手軽なFacebookですが、こと 味 と言うところではブログがいいぜ! と
思いながらも、気軽さになかなかこちらは放置してました。
で、なぜかふと思いだし、久々にアップしてみようと思い立ちました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それにしてもブランクは怖い。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
使い方がわかんねぇ~ 思い出せない。。。 えーと、写真はどうやってはるのやっけ
その前に、管理画面にたどり着くのにも、ひっしのパッチでした 笑
て、ことで 徐々にリハビリしながら、ブログの良さを再認識していきすね~
ふ~っ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
絵が無いのはちょぴり寂しいので 本日の収穫物

うひょ~ トロットロだぜぇ~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
お初に頂きました 近大さん 最近やりまんな
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

いつの間にか春になってました。
たいへん たいへん ご無沙汰しておりました。
なんどか、アップしようとしたり、
皆さまのところへ訪問しようとしたり、
でも、パソコンの相性なのか、なんなのか、
so-net に来ると、急にパソコンが元気なくなって、ヨチヨチ歩きに
ときには、そこで力尽きて、フリーズしたり。
今日(いま)のようにお昼間なら、そこそこご機嫌いいんですけどね~
まあ、愚痴はこの程度にしまして、
昨日のおやすみに、久しぶりに歩いてきました。
ダイヤモンドトレール 金剛山から紀見峠まで 20キロ強でしょうか。
雨模様の予報から好転し、お天気にも恵まれ、いい汗かけました。
サボってばかりしている間に、いつの間にか、良い季節になってました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

さくら チラホラ来てました。

足下もふわふわで気持ちいい~
-4586b.jpg)
青空ってやっぱりいいね

小鳥さんも気持ちよさそう♪

なんの花かわからないけど かわいい

木漏れ日 癒されますね

定番の頂上スタイルです。 (笑)
なんどか、アップしようとしたり、
皆さまのところへ訪問しようとしたり、
でも、パソコンの相性なのか、なんなのか、
so-net に来ると、急にパソコンが元気なくなって、ヨチヨチ歩きに
ときには、そこで力尽きて、フリーズしたり。
今日(いま)のようにお昼間なら、そこそこご機嫌いいんですけどね~
まあ、愚痴はこの程度にしまして、
昨日のおやすみに、久しぶりに歩いてきました。
ダイヤモンドトレール 金剛山から紀見峠まで 20キロ強でしょうか。
雨模様の予報から好転し、お天気にも恵まれ、いい汗かけました。
サボってばかりしている間に、いつの間にか、良い季節になってました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

さくら チラホラ来てました。

足下もふわふわで気持ちいい~
-4586b.jpg)
青空ってやっぱりいいね

小鳥さんも気持ちよさそう♪

なんの花かわからないけど かわいい

木漏れ日 癒されますね

定番の頂上スタイルです。 (笑)
真相はいかに
美味しそうですね~ さ~て なんでしょう?

アツアツのお蕎麦には

岩手県遠野産のとれたてホップがまた美味い!
そんな美味い蕎麦。
じつは

鴨難波
えっ?
鴨南蛮 ちゃうかったけ? と 思ってたら
その昔、 難波界隈は ネギ畑が沢山あり
そこで採れるネギが なんばネギ と 言うことで 鴨難波 だとか。
サスガに今は難波でネギを作っている所はないのですが
このお店では、難波ネギを育てている農家さんと契約して正真正銘の難波ネギを使っているそうで

これが、その難波ネギの畑だそうです。
で、ちょっとググッテみましたが
鴨難波って言い方は、限られているようで、真相はいかにですが。

しかと、完食しました。 美味し!
お連れ様は

白い ざるそば こちらも美味しそうでした。
そろ そろ 年末。
年越しそばですね。

アツアツのお蕎麦には

岩手県遠野産のとれたてホップがまた美味い!
そんな美味い蕎麦。
じつは

鴨難波
えっ?
鴨南蛮 ちゃうかったけ? と 思ってたら
その昔、 難波界隈は ネギ畑が沢山あり
そこで採れるネギが なんばネギ と 言うことで 鴨難波 だとか。
サスガに今は難波でネギを作っている所はないのですが
このお店では、難波ネギを育てている農家さんと契約して正真正銘の難波ネギを使っているそうで

これが、その難波ネギの畑だそうです。
で、ちょっとググッテみましたが
鴨難波って言い方は、限られているようで、真相はいかにですが。

しかと、完食しました。 美味し!
お連れ様は

白い ざるそば こちらも美味しそうでした。
そろ そろ 年末。
年越しそばですね。
前の5件 | -